山陰研究センター設立20周年記念行事「山陰研究の可能性と広がり―人文科学と社会科学の試み―」を開催します

公開日 2025.01.16

島根大学法文学部山陰研究センターは、山陰地方の特性を踏まえた人文社会科学研究に基づき、地域の経済、社会および文化の発展に寄与することを目的に、2004年から活動してきました。

今年20周年を迎え、山陰地域研究の成果を報告するとともに、今後の研究発展と地域貢献に向けた可能性と広がりについて、学内外の皆様と議論していく場を設けました。多くの方々の参加をお待ちしております。

★このシンポジウムは参加費無料・事前申し込み不要です。

山陰研究センター20周年記念行事チラシ[PDF:1.14MB]

 

シンポジウム詳細

日  時 2025年2月11日(火・祝) 13時30分~16時00分
会  場

島根大学松江キャンパス  教養2号館3階 604教室

プログラム

13:30~15:00 講演

「生態系の中で営まれる農畜産業の再構築―アグロエコロジーの実践と経済的持続性―」
関 耕平(島根大学法文学部 教授)

「考古学と戦争遺跡」
岩本 崇(島根大学法文学部 准教授)

「災禍を語り継いだ人々―近世山陰の実録とレジリエントな社会―」
田中 則雄(島根大学法文学部 教授)

休憩(10分)

15:10~16:00 パネルディスカッション

 

問い合わせ先

島根大学法文学部山陰研究センター
〒690-8504
松江市西川津町1060 
電話 0852-32-9833
E-mail : admin-src●soc.shimane-u.ac.jp (●を@に変えてお送り下さい)