山陰研究ブックレット

「都会に出ること、地元で暮らすこと」 書影

[New] No.12 都会に出ること、地元で暮らすこと―島根県高校生・保護者調査から―

片岡 佳美, 吹野 卓 著

今井印刷株式会社 刊

 

既刊のブックレット

「教育+若者」が切り拓く未来 書影

No.11 「教育+若者」が切り拓く未来 山陰発・持続可能な地域へのアプローチ

関 耕平,藤本晴久,樋田有一郞,田中輝美,宮本恭子 著

今井印刷株式会社 刊

【関連リンク】
 


訳注 出雲名勝摘要 書影

No.10 訳注 出雲名勝摘要 ─漢詩・和歌・俳諧による明治出雲旅行案内─

要木 純一 著

今井印刷株式会社 刊

【関連リンク】
『訳注 出雲名勝摘要 ─漢詩・和歌・俳諧による明治出雲旅行案内─』(今井印刷からのお知らせ)


地域が抱える生きづらさにどう向き合うか

No.9 地域が抱える”生きづらさ”にどう向き合うか―山陰における福祉課題の解決とその実践―

関 耕平・宮本 恭子・藤本 晴久・加川 充浩・佐藤 桃子・山口 倫子・
足立 孝子・半場 祐子・青戸 亨・諏訪 方宣・土屋 博紀・吾郷由美子・嘉藤 正秋  著

今井印刷株式会社 刊

【関連リンク】
『地域が抱える“生きづらさ”にどう向き合うか』(今井印刷からのお知らせ)


黄泉国訪問神話と古墳時代出雲の葬制

No.8  黄泉国訪問神話と古墳時代出雲の葬制─考古学・地質学・歴史学のコラボレーション─

岩本 崇・髙橋 周・坂本 豊治・亀井 淳志・古谷 毅  編著

今井印刷株式会社 刊

【関連リンク】
山陰研究ブックレット8『黄泉国訪問神話と古墳時代出雲の葬制』

 


No.7 地域とつながる人文学の挑戦―山陰の文学・歴史学・考古学研究から考える

板垣貴志、野本瑠美、田中則雄、昌子喜信、会下和宏、林淳一郞 著

今井印刷株式会社 刊

【関連リンク】
山陰研究ブックレット7 『地域とつながる人文学の挑戦』


No.6 三江線の過去・現在・未来―地域の持続可能性とローカル線の役割―

関 耕平、会下和宏、田中義昭、岡崎勝彦、保母武彦、
政森 進、有田恭二、飯野公央 著

今井出版 刊

【関連リンク】

山陰研究センターブログ:山陰研究ブックレットNo.6「三江線の過去・現在・未来」


No.5 島根の原発・エネルギー問題を問いなおす

上園昌武、菊池慶之、片岡佳美、吹野 卓、関 耕平、伊藤勝久 著

今井出版 刊

【関連リンク】

今井印刷からのお知らせ: 島根の原発・エネルギー問題を問いなおす


No.4 明治の松江と漢詩―明治初期の出雲漢詩壇―

要木純一 著

今井出版 刊

【関連リンク】
今井印刷からのお知らせ: 『明治の松江と漢詩-明治初期の出雲漢詩壇-』登場。

 


山陰研究ブックレットNo.3 『松江城下の町人と能楽』

著者:小林 准士

発行:今井出版

新聞にて紹介されました
<文化> 「松江城下の町人と能楽」刊行に寄せて:文化史に新たな光 (「山陰中央新報」2014年8月14日掲載)


山陰研究ブックレットNo.2
『初代松江市長福岡世徳 : その旅と松江振興策』

著者:竹永 三男
発行:今井出版

紹介された新聞記事

【文化】「初代松江市長 福岡世徳」刊行に寄せて―22年間の陳情旅解明 (「山陰中央新報」2013年6月28日掲載)

関連リンク

初代松江市長福岡世徳:その旅と松江振興策(島根大学附属図書館OPAC)


山陰研究ブックレットNo.1 『江戸時代の出雲歌壇』

著者:芦田 耕一
発行:今井出版

紹介された新聞記事

【BOOKS】江戸時代の出雲歌壇―受け継ぐ悠久不滅の宝(山陰中央新報:2012年5月20日)