公開日 2025.08.01
2025 年度山陰研究センター講演会『アジア太平洋戦争と戦後 80 年―記憶・表象・遺産の継承から考える―』を開催します。
2025年、アジア太平洋戦争の終結から80年が経過します。戦争を知る機会が少なくなる一方で、世界では今なお紛争が続いています。戦争の実相を後世へどのように伝えていくべきか、この問いに対する答えを探る講演会を開催します。
記憶・表象・遺産に焦点を当て、戦争の継承とその意義について議論する機会となります。ぜひご参加ください。
★このシンポジウムは参加費無料・事前申し込み不要です。
2025 年度山陰研究センター講演会チラシ[PDF:201KB]
シンポジウム詳細
日 時 | 2025年9月7日(日) 13時00分~16時30分 |
会 場 |
島根大学松江キャンパス 教養2号館3階 604教室 |
プログラム |
【講 演】「戦艦「大和」表象と戦争展示」 「戦勝国の戦争記憶:ソ連の場合」 「戦争遺跡の調査研究・保存活用とその意義」 【パネルディスカッション】(40分) |
関連企画
令和7年度島根大学総合博物館アシカル企画展「戦後80年、島根の戦争の記憶」【8/2 - 9/27】
https://sumuseum.blogspot.com/2025/07/R7kikakuten.html
当日は島根大学総合博物館アシカルも開館しております。
期間中の企画展「戦後80年、島根の戦争の記憶」も併せてご来場ください。
当日(9/7)開館時間: 10時00分~17時00分
問い合わせ先
島根大学法文学部山陰研究センター
〒690-8504
松江市西川津町1060
電話 0852-32-9833
E-mail : admin-src●soc.shimane-u.ac.jp (●を@に変えてお送り下さい)