寄贈資料の紹介
 本センターに寄贈いただいた資料を掲載しております。
	
		
  ※ 寄贈日は資料受入処理を完了した日です。
※ 書籍・報告書のみ掲載しております。
2009年度以前(寄贈日不明含む)
| 
			 | 
			
			 | 
			
			 | 
			
			 | 
		
| 2009年11月4日 | 相撲島-古典相撲たぎつ日 | 飯田 辰彦(ハーベスト出版) | ハーベスト出版 | 
| 2009年11月4日 | 秘仏への旅-出雲・石見の観音巡礼 | 島根県立古代出雲歴史博物館,島根県古代文化センター(ハーベスト出版) | ハーベスト出版 | 
| 2009年7月7日 | 新修中山町誌(上下巻) | 中山町誌編集委員会 | 吹野 卓先生(島根大学法文学部) | 
| 類題八雲集-翻刻・解説と作者索引- | 芦田耕一・原豊二・山崎真克 | 芦田 耕一先生(島根大学法文学部) | |
| 影印 松江竹枝 | 篠田謙治 | 要木純一先生(島根大学法文学部) | |
| 日本文学における琴学史の基礎的研究≪論考編≫ | 原 豊二 | 原 豊二先生(米子工業高等専門学校) | |
| 松江藩の時代-松江開府400年- | 乾 隆明 | 大日方克己先生(島根大学法文学部) | |
| 出雲国の四歌集 | 芦田耕一(島根大学「萌芽研究部門」研究プロジェクトによる研究成果の一部) | 芦田耕一先生(島根大学法文学部) | |
| 絵図の世界-出雲国・隠岐国・桑原文庫の絵図- | 島根大学附属図書館 | 舩杉力修先生(島根大学法文学部) | |
| お殿様の御成り -近世松江藩主と本陣- (松江市ふるさと文庫1)  | 
			小林准士 | 小林准士先生(島根大学法文学部) | |
| 生田春月:郷土出身文学者シリーズ(2) | 鳥取県図書館 編(武田信明 共著) | 武田信明先生(島根大学法文学部) | 




